

活動への想い
「ピアニスト」と一括りに言っても、
その道は無限大に広がっていると私は思っています。
ピアノという無限の可能性を秘めた楽器と共に
自分は何ができるのか。
――コンサート活動で音楽を届ける事、
YouTubeで発信して親近感を持ってもらう事、
レッスンで音楽を学ぶ仲間達と新しい魅力を共有する事。
全ての活動、全ての行動がどこかで繋がっていると信じて、
様々な活動を行っています。
個人レッスンをご希望の方は以下のフォームよりお申し込みください。
※男性の方は中学生までとさせていただきます。
Schedule
恐れ入りますが、まずは下記の日程の中からご希望の日時をお選びいただけますと幸いです。
もしご都合がつかない場合は、お申し込みフォームの概要欄にその旨をご記入ください。可能な範囲で調整を検討させていただきます。
※一度レッスンをご受講いただいた方は、以降は直接のご連絡にて日程調整を承ることが可能です。
5月レッスン可能日程
5/24 (土) 10~12時
5/26 (月) 10~12時
6月レッスン可能日程
6/6 (金) 12~13時
6/8 (日) 時間要相談
6/15(日) 時間要相談
その他調整中
Price
[単発プラン] 1レッスン(1時間)
¥7,000+スタジオ代 (¥2,000〜3,000程度実費)
[複数回プラン]2レッスン (2時間) ※2時間続けてのレッスンご希望の方もこちらになります
¥14,000+スタジオ代 (¥6,000程度実費)
[複数回プラン]3レッスン
¥20,000+スタジオ代 (¥9,000程度実費)
・希望日時をご記入の上コンタクトページよりお申し込みください。
・レッスンに関するご相談・ご質問も同様にコンタクトページより必要事項をご記入の上お送りください。
・複数回プランは、決済日より3ヶ月以内に消化いただけない場合に無効とさせていただく場合がございます。
・1日2コマ以上のお申し込みも可能です。
・レッスン時間は準備撤収等の時間も含みます。
・教材費はお客様でご負担ください。
・レッスン料は事前振込でお願いしております。
※ スタジオ代の詳細金額は確定次第ご連絡いたします。
※表示金額は全て税込になります。
※スタジオ料金は使用スタジオの価格により、変動する場合もございます。
※複数回プランの場合、レッスン料は初回レッスン前にまとめてお振込ください。
※振込口座詳細はレッスンが確定いたしましたらご連絡させていただきます。
※入会費等はございません。
Place
都内スタジオ
レッスンスタジオ詳細はレッスンが確定いたしましたらご連絡させていただきます。
『CHARM』とは、「魅力」「魔法」
そして「お守り」…
思いを込めたアルバムをあなたのもとに。
「このCDがいつかあなたのお守りになれたらと願っています。」― 稲積陽菜
――――――――――――――――――――――――
稲積陽菜 CDアルバム 『Charm』
[曲目]
シューマン: 幻想曲 ハ長調 Op.17
シューマン=リスト: 献呈
フォーレ: バラード 嬰ヘ長調 Op.19
ラヴェル: 『鏡』
1.夜蛾
2.悲しい鳥たち
3.洋上の小舟
4.道化師の朝の歌
5.鐘の谷
演奏:稲積陽菜(pf)
収録:2024年1月23-24日
秩父ミューズパーク音楽堂
稲積陽菜
2003年生まれ。2007年桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室仙川教室入室。
2017年Jugent musiziertより招待され、ドイツ6都市でのコンサートに出演。第5回桐朋学園全国ジュニア音楽コンクールピアノ部門中学校の部第1位。第20回日本演奏家コンクール中学生の部第1位。第73回全日本学生音楽コンクールピアノ部門高校生の部 東京大会及び全国大会第2位。
第2回Kピアノsoloコンクール第1位。第10回福田靖子賞選考会第4位。第13回桐朋ピアノ・コンペティション第1位。第91回日本音楽コンクールピアノ部門入選。第10回アリオン音楽賞本賞受賞。
第92回日本音楽コンクールピアノ部門第2位。第5回ショパンピアノコンクール2024 第1位。
2025年度 RMF奨学生。
これまでに東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、桐朋学園大学オーケストラ、タクティカートオーケストラと度々共演。また、桐朋ピアノ・ガラ・コンサート、桐朋学園大学音楽部門若きピアニスト達によるYamaha Ginza Concert 等、多くのコンサートに出演。その他、全国各地でのソロリサイタルやCDリリースなどを含む演奏活動を精力的に行う。
これまでにピアノを梅村祐子、本村久子、沼沢淑音、関本昌平、三上桂子、横山幸雄の各氏に師事。現在、桐朋学園大学音楽部4年に特待生として在学中。
